こんばんは。
赤ザク朗です。
いよいよ待ちに待ったIPO、JMDCが上場です。
何故、注目するのか。
それは私が当選し、100株購入したからです。
私が当選したのは野村証券。
野村証券のポイントは資金が拘束されないので、当たってから入金の方式です。
ただ、この方式だから当たるには、かなりの高倍率のはずです。
では今回何故当たったのか?
□理由1
そもそもJMDCに人気がなかった。
言い換えれば「前評判が良くなかった」です。
これは間違いないと思います。前評判をネットで検索しましたが、公募割れを予想するサイトも多くあり、当選でも辞退するとの書き込みも目立ちました。そもそも通常のIPOより申し込みが少なかったはずです。
□理由2
野村証券が主幹事で割当比率が高かった。
野村は資金がなくても申し込める。その野村の
割当比率80%と高かったため。
□理由3
当選株数が5865000株と大型案件。
昨年のソフトバンクもそうですが大型案件でないとなかなか当たらないのが現状です。
この理由三拍子が揃い、かつ最後に
「自分の運が良かった」が最大の理由です。
そして上場のタイミングも良かったのかも。
米中協議の第一次合意のタイミングでリスクオンだったのも大きい。
同日に上場のベースは高値をつけ、ランサーズも公募割予想が多い中、初値はしっかりついてました。
ベースはストップ安で終わった事を考えると、やはりIPOは初値売りが確立的に勝率が高い。
IPOの怖さを見せつけられた1日でした。
でも本当に良かった。また当てたいですね。
公募2,950円→初値3,910円
利益960×100株 96,000円 凄すぎ。