こんばんは。 赤ザク朗です。 今日は一生忘れない日になるでしょう。 ボルテージに完膚なきまでにやられました。 かなり凹んでます。 保有株は早々で処分。 利益はしっかり上げたのですが、 その後、まんまと罠にひっかかり、再度の参戦。 現物だったので、…
こんばんは。赤ザク朗です。 (銘柄-株数-取得額-売却額-損益) □ペッパーフードサービス 100-1364-1351-▲1300 優待前だが思ったよりあがらず。2日間で逆指値の損切り。 □パナソニック 100-1040-1020-▲2000 2週間保有も結局損切り。 □東邦金属 100-1257-1405…
こんばんは。赤ザク朗です 12月18日 銘柄-株数-取得額-売却額-損益 SBI MTG -100-828-797-▲3100 900越えの時にS高を狙ったのがよくない。狙っても良いが逆指値を入れるべき。2週間保有。損切りはしっかりできた。 野村 フリービット 200-921-899-▲4400 年初…
こんばんは。 赤ザク朗です。 いよいよ待ちに待ったIPO、JMDCが上場です。 何故、注目するのか。 それは私が当選し、100株購入したからです。 私が当選したのは野村証券。 野村証券のポイントは資金が拘束されないので、当たってから入金の方式です。 ただ、…
今日は。赤ザク朗です。 株取引を再開し、丸2週間が経過しました。 今のところ収支はプラス。 ただ個別の取引では反省が残りました。 □MTG 利確をせずにキープ。900円越えも判断ミスで、絶好のチャンスをのがしました。 □JDI 何故か購入してしまった。そして…
こんばんは。赤ザク朗です。 昨日のナスダック、ダウが悪かったため、期待せずにスタート。 色々、迷いはしましたが。 本日の取引は売買なし。 保有株をキープで終わりました。 昨日、爆上げのMTGは本日より天で急降下。 当然、想定内ではありますが、ショッ…
こんばんは。 赤ザク朗です。 今日の株式は先週金曜日の雇用統計の上振れで予想どおり、好スタート。 ただ寄天で一時はマイナス方向、終値23,400円と最後は粘りましたね。 私も今日は保有株が堅調に推移。 ちょっと安心しました。 特にそろそろ損切りしよう…
今晩は。 赤ザク朗です。 株投資を再開し、第一週が終わりました。 成果はなし。 しかし、昨日の雇用統計は好感触で、アメリカ相場は上昇したようですね。 もちろん、米中協議次第で相場自体が左右される事は変わらない。 そんななか、グッドニュース。 IPO…
こんばんは。 赤ザク朗です。 株を再開して早4日目。 資産はほぼ変わらず。 米中協議の影響で、日経平均がなかなか上がらないですね。 ここ3日間は続落。さらにリスクオフ発動か? そんな中、GOODニュースがあり。日中協議が双方合意に進んでいるとのこと。 …
こんにちは。 赤ザク朗です。 12月2日より株投資始めました。 12年ぶりです。 今回の再開に向けて、リスクオフ、リスクオンが大事だと学び、 悪い相場の時はやらない。いや、やらない方向で行きたい。 ・今回の方針 「2日から10日保有で、スイングトレードで…
こんにちは。 赤ザク朗。40代のサラリーマンやってます。 blogを久しぶりに再開しました。 一応テーマは ①株投資 ②ベイスターズ ③40代サラリーマンの日々 を語っていこうかなと思ってます。 今回は株投資です。 株投資も久々に再開します。 記憶では2007年サ…